検定試験
珠算・暗算検定試験を4月、6月、10月、2月の4回施行(但し珠算1~3級と段位は4月は未施行)その他伝票算検定試験や珠算・暗算能力テストを実施
競技会
暗算競技大会(8月)
2年生以下、3年生、4年生、5年生、6年生、中学生以上の6部門で暗算総合競技、フラッシュ暗算、読上暗算の競技を実施
あんざん だんじりコンクール(9月)(通信制暗算競技会)
協会共通の暗算問題を塾単位で実施。岸和田らしく“だんじり”にちなんで大工方、綱元、つな中、つな先にクラス分けして実施し、協会全体での順位を決定。
級別珠算競技大会(11月)
全国でも珍しい岸和田珠算協会特有の、統計算や間違いやすい、乗算や除算の問題を級別に競う珠算の競技会。協会が誇る伝統ある大会。
表彰
珠算優良生徒表彰式典(5月)
各塾から選抜された、珠算学習に熱心に取り組み、他の生徒の模範となる優良生徒の栄誉を称える表彰式典。一般優良生徒表彰、小学生で珠算・暗算1級合格者表彰、中学卒業生表彰の三部門表彰。
広報・PR
親子で楽しくそろばん・フラッシュ暗算体験会(2月)
岸和田珠算協会主催、岸和田商工会議所共催、岸和田市・教育委員会後援の幼稚園年中児から小学校3年生までの、そろばん未経験者向けの親子そろって参加の楽しいイベント。参加者全員にプレゼントされたかわいいそろばんをつかって楽しく学習。
はじき初め(1月)
毎年1月3日学問の神様として名高い大阪天満宮で、長~い長~いそろばんをつかってはじき初め。由緒ある天満宮で“はじき初め”とともに学問成就と珠算検定、進学の合格祈願。先着1,000名に記念品を贈呈。
教育
小学校そろばん授業指導(1月~3月)
小学校3年生の算数授業に、協会加盟の各塾の先生が出張指導。はじめてそろばんに触れる生徒もそろばんの歴史を学んだり、電子黒板や大そろばんで、計算の仕方を楽しく学習。
研修
指導者講習会(7月)
指導レベルの一層の向上のため全国の珠算界著名講師を招いての講習会。他協会の先生もたくさん参加。
指導者相互研修会(年3回程度)
協会加盟の各塾の先生が抱える、指導面での課題や問題をタイムリーにとりあげ、相互に情報交換する中で問題点を解決していく勉強会。